やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

日本三大仏!奈良大仏を見てきたよ

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, , , ,

Fab16

東大寺大仏殿

全国3億人の大仏ファンの皆様、お待たせ致しました。
いろいろタイミングが合わなくて行けていなかった奈良大仏に行ってきました。

長らく続いた日本三大仏をめぐるシリーズ。
最後となる大仏は誰から見ても日本三大仏にランクインする奈良大仏です。

日本三大仏シリーズとは

そもそもこの日本三大仏シリーズ(記事のシリーズ名)について。

日本の三大仏は

  • 奈良の大仏
  • 鎌倉大仏
  • 兵庫大仏

だそうなんですが、兵庫大仏は戦時中にいろいろあって一旦無くなり、その後平成3年に再建されたそう。
それなので、歴史的には浅いということで日本三大大仏にあげられるかどうかは異論があり、三番目は事実上空位なんだとか・・・

じゃあその三番目は誰なのか、曇りなき眼で見定めようという企画です。(何様

関連記事:

この記事はシリーズ中5作目です。超大作!
そして3年ぶりの記事です。まだ続いてたんですね。

奈良大仏とは

奈良県奈良市の東大寺大仏殿にある仏像。
本当の名は「東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)」というそうです。

成務天皇が西暦745年(天平17年)に建造計画を開始し752年に完成。
その後、何度かの焼損・補修が行われ現代に至る。国宝指定。

だそうです。

参考:Wikipedia

いざ奈良

奈良県奈良市の奈良公園へ。

瑞浪市からだと約3時間といったところです。
もう少し近かったら嬉しいのに・・・!
ほんとうは泊まりたいところですが今回は諸事情で日帰りです。

駐車場から少し歩けばもうそこは鹿スポット。

鹿せんべい屋さん

さっそく鹿せんべいを楽しむ

鹿せんべいが欲しい鹿

鹿せんべいを買うやいなや、こうして鹿が追いかけてくるのがかわいい。
のですが、お腹が減っているのかかなりすごい圧で来るのでかわいいを通り越して怖い勢いでした。
でも鹿せんべい屋さんは襲われない。

鹿せんべい屋さんが襲われない不思議

午前中は鹿せんべいの食い気がすごいので注意してください。

手渡しでは食べさせないスタイルの人

東大寺へ参る

鹿に行く手を阻まれて前へ進めない。
でも今日は日帰りなのであまりのんびりしていると奈良大仏を拝めないなんて自体になりかねません。
ここは心を鬼にして鹿たちを後に先に進みます。

写真奥手方向へ進む

ちなみにこれで奈良公園はたぶん5回目です。
人生同じところ行った観光地ランキングでは1位に輝く回数です。(2021年現在)

奈良上級者のわいには見慣れた道・・・!

そして歩いていくと見えてくるのがこちらの東大寺南大門。
立派ですねー!!

東大寺南大門

鎌倉時代に建てられたそうで1203年に竣工。
建築から約800年経ってるわけですね。

東大寺南大門の右側を眺める

東大寺南大門を抜けると正面に見えるのが東大寺中門。

東大寺中門

ずっと鹿がいるのがポイント高いですね。

東大寺中門を正面から眺める

東大寺中門は1716年頃の再建らしいです。

東大寺中門から中をのぞきみする人

この東大寺中門ですが、普段は上の写真のように閉ざされていますが、1月1日の0時〜8時は注文を通って大仏殿に入ることができるそうです。
元旦に来てみたい・・・!

東大寺へin

ではでは東大寺に入ります。
東大寺中門向かって左側に入口があります。

東大寺の入り口

ここを入ると入場受付があります。

東大寺の入場受付

入場料は

  • 中学生以上 600円
  • 小学生以下 300円

となっています。(2021年現在)

ここから眺める東大寺大仏殿。

東大寺大仏殿を眺める

回廊を写真右奥へ進んで東大寺大仏殿の正面へ。

東大寺大仏殿を正面から眺める

立派な大仏殿。
大仏殿の真ん中の小窓は年に2回だけ開くそうです。(1月1日と8月15日の2日間)

せっかくなので記念撮影。

東大寺大仏殿と俺達

それでは東大寺大仏殿へおじゃまします。

東大寺大仏殿へ入っていく

奈良大仏を眺める

いよいよ奈良大仏とご対面です。

入り口右側柱から拝む奈良大仏

ここで奈良大仏のスペックを御覧ください。

高さ:約15m
顔の幅:約3.2m
手の大きさ:約2.5m
重量:約400t
建造:752年

鎌倉大仏が1252年とのことで、ちょうどそれから500年前に建造された大仏なんですね。

奈良大仏を左サイドから

天井の模様もきれい

ここからぐるりと左側から奈良大仏のまわりを回っていきます。

奈良大仏 左後

奈良大仏 右後

背面側も広い作りになっている大仏殿。
改めて見ると本当に東大寺大仏殿は大きいですねー。

奈良大仏 右側から眺める

奈良大仏のお顔

穏やかな表情をしてらっしゃいます。
でもどことなく厳しさも兼ね備えたような目線。

奈良大仏 正面

東大寺大仏殿の中には売店もあります。

東大寺大仏殿には売店もあります

僕は以前来たときにここで数珠を買いました。
奈良大仏のお膝元で買える数珠ってなんか強そうですよね。

という感じで回ってきて大仏殿の見学完了です。

出てきた回廊のとこにも売店があって楽しい

出口側の回廊には売店があってこちらでもいろいろ買えます。
お土産選びが捗るよ!

東大寺大仏殿 出口

おじゃましました〜。

奈良大仏でした

そんなわけで奈良大仏の見学でした。
さすが、大仏といえば奈良大仏!というイメージの通り、圧倒的サイズと歴史ある感。
そしてなにより大歓迎してくれる鹿たちも相まって最高の大仏スポットだと思います。

どこかで見たことがあるマグカップ!

今回は日帰りでした。
でも本当は奈良のお客さんのところもお邪魔したいし法隆寺とか平城京跡も行きたかったー!
ので次回は泊まりで行きたいなあと思ってますけど・・・早くコロナ終わって・・・orz

これで

  1. 高岡大仏(2015年見学)
  2. 兵庫大仏(2015年見学)
  3. 岐阜大仏(2015年見学)
  4. 鎌倉大仏(2018年見学)
  5. 奈良大仏(2021年見学)

と、大きい大仏を見学しました。
最初に行った高岡大仏から考えると、6年もかかってるんですね。
次回はまとめ記事を書こうと思います。


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, , , ,