やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

タグ "お出かけ" の記事を表示しています。

香港 FOOD EXPO PRO 2024に出展しました

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,

香港の町並み 2024

2024年の話ですが(これを書いているのは2025年)、復習を兼ねて香港 FOOD EXPO PRO 2024の様子をレポートします。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,
permalink

土岐地区スタンプラリーに参加してきました

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

土岐地区スタンプラリー

1月26日に開催された土岐地区スタンプラリーに参加してきましたのでそのようすをお届け。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,
permalink

佐渡ヶ島へ行ってきた(3日目・最終日)

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

佐渡ヶ島へ行ってきた(2日目)の続きです。
今回の記事で3日目、最終日です。

またまた前回の記事から1年以上経過しちゃいました。すいません。
2025年は記事数増やしたいなと思ってますがなかなか人手不足で大変です汗

3日目は帰宅しなきゃなので移動時間多めです。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,
permalink

佐渡ヶ島へ行ってきた(2日目)

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

サドッキーとソラッキー

佐渡ヶ島へ行ってきた(1日目)の続きです。

前回記事を書いてから相当に時間が空いてしまい、もう1年近く経ってるじゃん・・・汗
その間にけえ【島育ち】さんのチャンネル登録者数は73.6万人。すごい。時の流れを感じます。
ちなみにやまにのチャンネル登録者数は3人です。

というわけで、佐渡ヶ島へ行ってきた2日目をお送りします。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,
permalink

サイゼリヤに行きたい!瑞浪駅から行けるサイゼリヤを調べてみたよ

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

サイゼリヤ

こちらはサイゼリヤ CoCoLo新潟店

サイゼリヤが好きです(唐突

はじめてサイゼリヤに行ったのは大学生の頃。
小牧市のサイゼリヤでそのお買い得価格に度肝を抜かれたものです。

サイゼリヤに行きたい!
というわけで、今回はJR中央線の瑞浪駅から行けるサイゼリヤを紹介します。
電車で行きたいんです。だってお酒飲みたいから!

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,
permalink

【まとめ】瑞浪市の焼肉店を紹介する

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,

先日、ふと思ったのです。瑞浪市は焼肉屋が充実しているのではないかと。
なわけで、瑞浪市の焼肉店をご紹介します。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,
permalink

佐渡ヶ島へ行ってきた(1日目)

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,

先日、新潟県の佐渡ヶ島へ行ってきました。
今回はそのようすをレポートします。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,
permalink

佐渡ヶ島へ行く方法(2023年11月時点)

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

先日、新潟県の佐渡ヶ島へ行ってきました!
島系YouTuberのけえ【島育ち】さんの影響で、今、小学生では空前の佐渡ヶ島ブームのようです。

旅行から帰ってきたら「佐渡ヶ島ってどうやって行くの?」と色んな人に聞かれたので、佐渡ヶ島への行き方についてまとめます。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,
permalink

馬籠宿にリアルポケストップを見に行ってきたよ

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,

馬籠宿

テレビを見ていたらポケモンGOのCMがやっていたんですが、なーんか見たことあるところだな・・・と思ったら馬籠宿じゃん!
どうもリアルポケストップが馬籠宿に設置されたのでそのCMだそうで、これは見に行ってみようということで行ってきましたっていう話です。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, ,
permalink

岐阜県土岐市の角山製陶所さんで陶芸体験をしてきたよ!

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, , ,

もう5月ですがこれは2月の話。
岐阜県土岐市にある角山製陶所さんで陶芸体験をしてきました。

つづきを読む


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:, , ,
permalink