やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

※この記事のリンク先には広告が含まれます

NAS Synology DS916+の電源が入らなくなった話

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:

Dec27

2020年も大詰めの12月24日です。
やまにもそれなりに忙しいタイミングなんですが、いろいろファイルを置いているNASのSynology DS916+が突然動かなくなってしまいました。

書類データなどなど業務を進めるのに必要なデータが多くあってお仕事止まっちゃう・・・とんだクリスマスプレゼントだぜ!

今は無事復旧していますが問題解決と原因特定までを記事にしてみます。

使っているNAS

こちらのNAS、Synology DS916+です。

Synology DS916+

4ベイのNASです。
NASはNetwork Attached Storageの頭文字。

今回、このDS916+が突然死・・・電源が入らなくなってしまったんですね。

Synology DS916+の状態

始業後まもなくNASにアクセスできないことに気づいたのでDS916+本体を見に行ってみると電源ランプが点滅するだけで稼働してない状態。
ひとまずすべてのHDDや接続しているケーブル類を外して電源ケーブルのみ接続。
起動を試してみてもダメだったので、リセットボタンを使ってみる。
でも起動しませんでしたorz

どこが壊れているのか見た感じ異常無しでわからず&HDDのデータが壊れてるんじゃないかと不安がすごい。

代替え機を手配することに

なんとか治せたらーと思いましたが、全然手も足も出ない状況なのと早くしないと代替え機の手配も1日遅れます。
アクセスできないと業務が進まないケースも出てきたので代替え機を手配。

後継機のSynology DS920+を代替え機にしました。

こういう急ぐときの注文はAmazonが安心な気がしますが、DS920+は2日後に到着しかなかったんですね。
なのでヤフーショッピングのPREMOAさんで買いました。翌日配達対応でとても助かりました!

代替え機が到着

発注翌日に代替え機が到着しました。
午前中指定なのに時間通りに届けてくれないし電話問い合わせをしてもちゃんと対応してくれない佐川急便さんには疲れました・・・。

到着したDS920+

動かなくなったDS916+に使っていたHDDをそのままDS920+へ移設して電源ON。
超急いでたので写真撮るの忘れました。

マイグレートすっぞ!

マイグレートできまっせ的な画面が出たので一安心。

マイグレート?マイグレーション?

データや設定が引き継げるマイグレーションで設定を進めます。

途中でエラーが出たら嫌だな・・・

エラーとか出ませんように・・・!と祈りつつ待つこと10分くらいで復帰完了。
設定は前の機種DS916+のまま引き継がれたので、接続設定のやり直しとかは一切必要ありませんでした。
便利!

NASが停止してから36時間くらいで復帰でした。

DS916+はなんで壊れたのか?

気になるのがDS916+の壊れた原因。
このまま捨てるのはなんとも悲しい。

基盤部分でなんか音がしていたのでなんとなく分解してみました。
先に書いておくと原因はACアダプタでした。
ACアダプタも怪しいよなあと思ったんですが、分解したのがDS920+が来る前で交換パーツがなかったんですね。
DS916+のACアダプタは専用品なので検証できなかったんです・・・。

でもせっかく分解したので載せておきます。

DS916+、どうやって分解するのかよくわからない・・・一体感がすごいんですよね。
とりあえず見えるネジを外していくしかないですね。

DS916+の背面に2つネジがあったのでそれを外して、プラスチックのがわつをどう外すかですごく悩みました。

DS916+のがわつ外したところ

これ、こんな感じでスライドしてはめ込んでるんですね。
コの字の一体成型ってなんかすごいですねー!

iFixitにDS918+の分解が掲載されていたので参考にしました。
他の機種も似た感じみたいでSynologyはスライドではめ込むの好きなんですかね。

あとはそれっぽいネジを外すだけ〜。

ねじねじ

ばらばらにされるDS916+

ネジはもとあったとこにねじ込んでおくとGOOD

バラされたDS916+

DS916+のメイン基板

メイン基板こんなコンパクトなんですね。

左上がCPUで右下のみどりのがメモリーですね

基盤をしげしげと見てみるものの異常なしでした。

裏面の観察もかかさない小木曽

この状態でACアダプタにつないでみたら、音の原因はDS916+に搭載されたビープ音用のスピーカーからでした。
なので、電源入れようとがんばっているんだけど、なんか原因入らない、って感じですね。

まあこの分解作業は無駄だったんですけど、いい思い出になりました。

故障の原因はACアダプタ

故障の原因というか故障していたのはACアダプタでしたああああああ!!!!

なんでわかったのかというと、DS916+とDS920+のACアダプタ、同じ規格のACアダプタだったんです。
ということは差し替えOK(と判断できる)ので、どうせ壊れているし試すだけ・・・と試してみたところ、普通に起動したんです。
なるほどね〜・・・!

で、SynologyさんはACアダプタだけも販売している親切企業。
アマゾンで買えます。しかもプライム対応。

なので、ACアダプタ買って検証するとコストを抑えられるかなと思いました。
検証の時間が取れるなら、ですが。

DS916+が突然死した話でした

ちょっぱやで設置したDS920+

最初からACアダプタが原因としっかり疑っていれば本体買い替えしなくても良かったのに、というところはありますが、ダメージ最小限で復帰できたので良しとしましょう涙


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ: