やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

※この記事のリンク先には広告が含まれます

Windows 7でのスワップメモリーの使用量を確認する方法

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

Oct22

海辺での業務はパソコン壊れそう

Windows 7でスワップメモリーの使用量を確認する方法を記します。

スワップメモリーとは

PCに搭載されているメモリーではメモリー量が足りない場合に、HDDの記憶領域でメモリーの代用を行う機能です。

例えば、8GBのメモリーが搭載されているPCで、必要なメモリーが12GBだった場合、足りない4GBをHDDで代用します。

HDDでのデータの読み書きはメモリーのそれと比べると非常に遅いため、PCの動作が遅くなってしまいます。

HDDで代用するメモリーをスワップメモリーというのに対し、実際に搭載されているメモリーのことは実装メモリーといいます。
メモリーは↓みたいな感じのやつで、PCの箱のなかのどこかに刺さっております。

操作環境

このエントリーは以下の環境で操作方法を確認しています。

  • Windows 7 Professional SP1 64bit

スワップメモリー量の確認

キーボードの「Ctrl」+「Shift」+「Esc」を同時に押します。

「Windowsタスクマネージャー」が表示されます。

Windowsタスクマネージャー

上のタブの【パフォーマンス】をクリック。

パフォーマンスをクリックするのじゃ

すると何やら楽しげなグラフがでます。

眺めていると結構楽しいグラフたち

スワップメモリー量を確認するには

  • メモリ(左真中付近の棒グラフ)
  • コミット(右下システムの枠の一番下)

をチェックします。

メモリは現在使用中の実装メモリーの値です。(このPCの場合は8GB)

コミットは左が現在使用中のメモリーの値で、右は確保しているメモリーの全体量です。
ここはPCによってMB表示かGB表示がわかれるみたいです。

このPCの場合、メモリーは8GBなので、15-8の7GBはHDDでメモリー量を確保している状態ということになりますが、後述の計算でわかるように、まだスワップメモリーを使用するほどメモリーを消費していないので動作は遅くなっていない状態です。

そして、スワップメモリーの使用量ですが、

「コミットの左の値 – 左上メモリ = スワップメモリーの使用量」

でわかります。

上の画像の状態では、

5(コミット左) – 約5(メモリ) = 0GB

なので、スワップメモリーの使用量は なし となります。

一番メモリーに負荷がかかった状態でここをチェックすると、メモリー増設のときにどれくらい足すのか参考にできます。

created by Rinker
¥1,320 (2024/10/03 10:19:37時点 Amazon調べ-詳細)

\FRONTIERでセール開催中!/


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,