やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

※この記事のリンク先には広告が含まれます

【SDGs】普段の生活に取り入れよう!SDGs関連食器のご紹介

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

Jul26

『SDGs(エスディージーズ)(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))』。

企業や自治体だけではなく、今では学生や主婦の方々の間でも取り組む方が増えてきています。

ニュースだけではなく、You TubeやInstagramなどの身近なSNSでもよく目にする事が増えてきたのではないでしょうか?

 

今回はそんな『SDGs』とは何かについてのおさらいや、「『SDGs』に興味があるから何かやってみたいけど、一体何から始めたらいいの?」

という方に、今からすぐに普段の生活に取り入れやすいサスティナブルなグッズを、やまにの取扱中の食器から厳選してご紹介したいと思います。

『SDGs』について(おさらい)

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた「17の目標」の事で、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

 

「17の目標」とは

1.貧困をなくそう

2.飢餓をゼロに

3.すべての人に健康と福祉を

4.質の高い教育をみんなに

5.ジェンダー平等を実現しよう

6.安全な水とトイレを世界中に

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

10.人や国の不平等をなくそう

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任 つかう責任

13.気候変動に具体的な対策を

14.海の豊かさを守ろう

15.陸の豊かさも守ろう

16.平和と公正をすべての人に

17.パートナーシップで目標を達成しよう

 

このような目標を達成し「持続可能な未来」の為に、先進国と途上国そして企業と私たち個人がともに手をとって努力をしよう!という取り組みです。

 

参考:SDGs(エスディージーズ)とは?17の目標を事例とともに徹底解説 | 一般社団法人イマココラボ

 

「でも一体なにから始めたらいいの?」

 

「17の目標」の中の「12.つくる責任 つかう責任」に着目して、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減するために、今すぐ私たちが始められるエコでサスティナブルなグッズをいくつかご紹介致します。

普段の生活に取り入れやすいエコグッズ

①Re-食器

焼き物の原料である粘土は土から採れますが、一度焼かれてしまった焼き物は1000年経っても土に還りません。
これまで使われなくなった食器の処分方法は埋め立てしかありませんでした。
それをどうやって循環させるか、焼き物をもう一度焼き物の原料として再利用できないかという考えから生まれたのが「Re-食器」と呼ばれる、リサイクル土を原料とした器です。

使用済みの食器を1ミリ以下になるまで粉砕した食器くずを、従来の粘土に20%~50%練りこんだものを使って作られています。

今はデザインもとっても様々、エコだけだはなく見て、使って、楽しい器たちです。

 

・市原製陶 TRIP WARE



・小田陶器 MINORe(みのり)


・市原製陶 asumi(彩澄)


「Re-食器」美濃焼の生産者による取り組み

 

②マイストロー

 

携帯用のケースとブラシがセットになったマイストロー。

ストロー廃止は、脱・使い捨てプラスチックのはじめの一歩!と言われます。

ケースとブラシがセットになっているので、洗いやすく持ち歩きにも便利。

ストローの素材にアルミニウムを使用しているので、冷たいドリンクがより冷たく感じられる所が新感覚で楽しいです!

・ポータブルストロー (ブラシ付き)

③マイ箸

■マイ箸のメリット■

-環境に優しい-
割り箸の原材料には主に木が使われています。
マイ箸を使うことで、割り箸製造用に伐採される木を減らすことができます。

-衛生的で安心-
割り箸はお店でケースから取る時どうしても他の割り箸にも触れてしまうことが多いですが、マイ箸は自分以外触らないので衛生面でとても安心して使用できます。

 

・にっぽん伝統色箸袋

箸袋は布製なのでプラスチック箸ケース独特のカチャカチャ音がなく、普段から鞄の中に入れて持ち歩いても気になりません。

 

・天丸食洗木箸 ナチュラル 21cm

ナチュラルなデザインで、どんな食卓にも合わせやすい天然木箸。「家庭用食洗機対応」でなので機能的にも毎日の生活に取り入れやすいです。

※上2つの商品は別売となっていますのでマイ箸としてお使い頂くには各々にご購入して頂く必要があります。

 

割り箸よりマイ箸派。マイ箸のメリット・デメリット

 

④何度でも洗って使えるドリッパー

とても細かいメッシュでそのままフィルターとして使えるコーヒードリッパー。
ペーパーレスで何回も使用可能なのでとってもエコ。

カップにダイレクトにセット出来るので、簡単にドリップコーヒーが楽しめ、アウトドアにも最適。また出汁を取る時にも使えるのが嬉しいです。

・ステンレスメッシュドリッパー 台形 2~4人用

⑤ エコバック

エコバッグは言わずもがな、プラスチックごみ削減のための代表格ですね。

ラッセル機の特徴をいかし365日毎日使いたくなる手軽さを追求したニットエコバッグです。【いちいち仕舞わない】【乾くまでの時間を気にしない】【荷物の形を意識しない】【見た目も気にしない】をコンセプトにしたスマートなエコバック。

・365. ニット エコバック

今からすぐに普段の生活に取り入れられる『SDGs』グッズ、いかがでしたか?

まずは、今私達が出来ることをコツコツと…

『SDGs』についてもっと興味を持って、身近なものから楽しく取り組んでいけるといいですね!


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

こちらの記事もいかがでしょうか