※この記事のリンク先には広告が含まれます
チェーンストア統一伝票のチェックデジット計算機を作ってみました
Fab03チェーンストア統一伝票の伝票番号のところに入れるチェックデジットの計算機を作ってみました。
近頃かじりはじめたjQueryでかっちょよく・・・と最初は思っていたけど、だんだんめんどくなってこんな感じです。
計算式は確認したのでたぶん間違っていない!なんて思っていますが、間違ってたらごめんなさい。
なので、もしお使い頂く時は自己責任でお願いしますっ。
いまどきの伝票発行ソフトなら自動的に入れてくれると思うけど、うちのはチェックデジットまでは入れてくれないという代物・・・Excelで計算式を組んでやってたけど、いちいちExcel開くのめんどくせー!ってなって作ってみました。どうでしょう。
うち以外に使う人いるんでしょうか。
どうなんでしょう。
この記事を書いた人

最新の投稿
やまにブログ2025.04.02焼き物の土を知るイベント「土談 vol.2」に参加してきましたのでフォトレポート
やまにブログ2025.02.213月8日は「餃子の日」!その理由と餃子の歴史を解説
やまにブログ2025.02.19カーリースって実際どう?「SOMPOで乗ーる」を詳しく紹介!
やまにブログ2025.02.13中小企業向け賃上げ促進税制で節税を活用!シミュレーションと手順解説