日本酒をおいしく!深山 Kooci -格子- glazes ぐい呑ほか新商品50アイテム入荷しました
Oct11先週は東京へ出張に行ってきました。
ひさしぶりの出張です。
おじゃまさせて頂いたお店の方々、ありがとうございましたm(_ _)m
道中、浅草を通りましたが、すっかり活気が戻ってきていてすごかった。
仲見世通りは以前のように歩くのが大変でしたが元気をもらえたような気がしました。
さて、今週の新商品。
インバウンドのお客様も増えているのかな?ってことでおすすめは「深山 Kooci -格子- glazes ぐい呑」です。
今週のおすすめ:深山 Kooci -格子- glazes ぐい呑
ぐい呑みと五勺木枡のセットです。
中身が見えるクリアボックス入りになっていて、店頭で並べるとちょっとおしゃれな感じになります。
ぐい呑みや木枡の和のテイストとクリアボックスの透明感がとてもいい組み合わせ。
絵付けの技法は銅版転写を使った下絵付けです。
今は無き岐阜県瑞浪市の窯元「里泉焼(りせんやき)」の技法を現代に受け継いでいます。
銅版転写の絵付けは独特のさわり心地。
目で見てさわって楽しめる、日本酒をおいしくいただける酒器です。
お酒コーナーの一角に置くのもいいんじゃないでしょうか。
ほかにもあります
今週は酒器のほかにもいろいろはいって新商品50アイテム入荷しました!
ご注文はこちらから
- 卸売サイト⇒ 新着商品ページ / 卸売会員の登録はこちら
- 通販サイト⇒ 新着商品ページ
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2023.12.05日本刀の形の和菓子ナイフほかキッチンアイテム新商品19アイテム入荷しました
お知らせ2023.11.28エミリー・バーニンガム 和紙箱入豆皿ほか新商品15アイテム入荷しました
お知らせ2023.11.22なごみ槌目和風カトラリーに新形状ほか新商品26アイテム入荷しました!
お知らせ2023.11.14深山 クリースに新形状追加!ほか新商品17アイテム入荷しました