強力粉で作るパンケーキの作り方
Jul10最近、パンケーキ作りにはまっております。
うちでよく作る分量をメモがてらおすすめしてみる強力粉パンケーキ記事です。
強力粉パンケーキの材料
もちもち感重視で強力粉で作ります。
サクサク感を重視する場合は薄力粉もブレンドすると良さそう。
強力粉パンケーキに使用する材料は次の通り。
4人分です。
- 強力粉 320g
- ベーキングパウダー 16g
- 卵 4個
- 牛乳 200cc
- 砂糖 120g
ほかにフルーツとか生クリームとかチョコソースとかはちみつとかグラノーラとか用意すると楽しい気分になります。
作ります
さて、作っていきます。すごい簡単です。
混ぜる
卵、牛乳、強力粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れてまぜまぜ。
入れる順番は適当にやってますが、本当はだまになりにくい順番とかあるのでしょう(よくわかっていない
混ぜるだけなので子どもでも楽しめるところが良いです。
焼く
焼いていきます。
温度はうちだと150度くらいがちょうどよい感じ。
泡が全体にぽつぽつしてくるちょっと前くらいにひっくり返すと良い焼き色になります。
盛り付けます
用意した材料を盛り付けます。
好きなようにのっけるだけです。
生クリームを使う場合はちょっと冷ましたほうがいいかも。
強力粉パンケーキの完成
そして完成したパンケーキがこちら。
いただきます
今までホットケーキミックスに頼って生きてきましたが、思いついたときに材料さえあれば作れてしまうパンケーキは便利です。
だいたいホームベーカリー用に材料をストックしているので食べたくなったらすぐ作れる。
強力粉パンケーキでした
ほとんど混ぜるだけなので子どもと楽しみながら作れるところもおすすめです。
強力粉パンケーキにおすすめ関連アイテム
この記事を書いた人

最新の投稿
やまにブログ2022.05.03岐阜県土岐市の角山製陶所さんで陶芸体験をしてきたよ!
やまにブログ2022.03.17イオンモール土岐へ行ってきたよ(建設前2022年2月)
やまにブログ2022.03.16QOL(クオリティオブライフ)を上げる方法いろいろ
やまにブログ2022.03.10桜の食器ほか春らしい食器