深山 福・松竹梅シリーズほか新商品18アイテム入荷しました
Mar012月終わりました。
二八(にっぱち)は閑散期、というイメージなんですが、やまにも2月は静かめでした。
なんで2月と8月はだめなのか?と思って調べてみると、年末年始の出費の影響で2月は客足が遠のき、8月は帰郷などで出費がありその影響で8月は客足が遠のくのだとか。
なるほどねー!業種によりますが。
さて、3月に入りますね。
今月もがんばっていきましょうーということで新商品18アイテム入荷しました。
おすすめは「深山 福・松竹梅シリーズ」です。
今週のおすすめ:深山 福・松竹梅シリーズ
深山さんのプランターも可愛くておすすめしたい。
それと桜の花も超おすすめなところですが、今回のおすすめは福・松竹梅シリーズ。
なんでって鳥の絵柄がついているからさ・・・!
鶴とうぐいすも。かわいい。
みなさん、野生のキジは見たことありますか?
こちらでは春先になると「ケーン!!!」みたいな鳴き声・・・これだと字面が北斗の拳みたいですが、まあとにかくかわいいんですよ。
つがいでうろうろしているときもあって、こちらを見つけるとすごい速さで逃げていくのですがその仕草がまたかわいいんですよね。
やまにの周辺では土岐川の土が溜まってる的なところにいることが多いのですが、今年は洪水対策で工事していたりするので見られないかも・・・(寂
ほかにもあります
そんなこんなで今週は18アイテム入荷しました!
プランターもぜひ見てくださいねー!
あと桜のお皿もかわいいです!
ご注文はこちらから
- 卸売サイト⇒ 新着商品ページ / 卸売会員の登録はこちら
- 通販サイト⇒ 新着商品ページ
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2023.01.31貫入が美しい「霧氷」シリーズほか新商品14アイテム入荷しました
お知らせ2023.01.25雪の影響による発送遅延について
お知らせ2023.01.24お買い得!耐熱ガラスの両手スープボウルほか新商品8アイテム入荷しました
やまにブログ2023.01.18【新生活】一人暮らし「これさえ揃えておけば大丈夫!」基本の揃え方とオススメ食器