2月22日は猫の日!猫関連食器を集めてみた
Fab22本日は2月22日、猫の日です。
そしてただいま2022年2月22日22時22分!(記事公開時点)
こんなに2が並ぶことなんてめったにないよということで、猫関連食器を集めてみました。
という猫の日に乗っかろうという魂胆の商品紹介記事です。
ブサネコ 箸置き
微妙な目つきがかわいい猫の形の箸置き。
ちょっと大きめなのでスプーンレストなどにもおすすめ。
猫カトラリー
猫の形をしたカトラリーです。
写真のようにスプーンの縁にかけられるデザインになっています。
いえねこ ごはん茶碗
猫の毛並みの名前のお茶碗。
サバトラとキジトラの2色展開。
ネコネコしくない猫アイテムとしてさりげない存在感がおすすめの一品。
かげあそび 8.2cm白磁醤油皿 ねこ
醤油をいれると猫の絵柄がうきあがってくるタイプの醤油皿。
小さめの取り皿としてもどうぞ。
ウッドキッチン ブナ アニマルプレート ねこ
猫の形をした木製プレートです。
小さめサイズなのでおやつ皿などにおすすめ。
ねこちぐらシリーズ
ねこちぐらシリーズ。白磁の食器です。
全面に猫の絵を配置したデザインです。
パッド印刷での絵付けでやわらかいタッチに仕上がっています。
Mio cat 猫カトラリー
猫のデザインのカトラリーシリーズ。
小皿、スプーン、トング、箸置きのアイテムがあります。お好みに合わせてどうぞ!
レトロヴィンテージ 箸 ミネット(猫)
持ち手側の先に猫のデザインが入った箸。
優雅なデザインがかわいいです。
猫関連食器の紹介でした
猫の日ということで猫関連食器の紹介でした。
犬派猫派分かれるところですが、うちは断然鳥派なのでもっちーちゃんの写真も貼っておきます。
ちなみに鳥の日はないみたいですが「鶏の日」は2月8日だそうです。鶏限定か・・・!
この投稿をInstagramで見る
この記事を書いた人

最新の投稿
やまにブログ2022.05.03岐阜県土岐市の角山製陶所さんで陶芸体験をしてきたよ!
やまにブログ2022.03.17イオンモール土岐へ行ってきたよ(建設前2022年2月)
やまにブログ2022.03.16QOL(クオリティオブライフ)を上げる方法いろいろ
やまにブログ2022.03.10桜の食器ほか春らしい食器