※この記事のリンク先には広告が含まれます
第二子が生まれました!
Sep26先日、第二子が生まれました。
23日の朝方、嫁(通称うめぼしばあさん)が「破水したみたい」というので急いで病院へ行きそのまま入院。
お医者さんが言うにはまだ時間が必要そうとのことだったので、嫁方のおかあさんと交代で付き添いしてました。
出産のときの男というのは心配はできるものの、一緒にいることしかできず・・・。
ただただボーっとするのもつらいのでなんとなく日本の歴史を復習。
この本は一人目のかいくんの時も読んだ本だったのでちょっと懐かしく思ったり。
お昼を過ぎたけど気が気じゃないのでカップヌードルで手短に済ませました。
うめぼしばさん、2回目の出産だったのでさすがに余裕があったけれど、やっぱり出産の時が近づくにつれて怖くなったそうです。
少しでも辛さが和らぐようにと、祈るような気持ちで手を握って励ましたり、おもしろい話を考えたりしていたら、いよいよ出産が近づいてきて、無事出産しました。
男の子で2700なんとかグラム。母子ともに健康です。
第二子は「そらくん」です。
かいくんともども、どうぞ宜しくお願いします。
この記事を書いた人

最新の投稿
やまにブログ2025.04.02焼き物の土を知るイベント「土談 vol.2」に参加してきましたのでフォトレポート
やまにブログ2025.02.213月8日は「餃子の日」!その理由と餃子の歴史を解説
やまにブログ2025.02.19カーリースって実際どう?「SOMPOで乗ーる」を詳しく紹介!
やまにブログ2025.02.13中小企業向け賃上げ促進税制で節税を活用!シミュレーションと手順解説
新しい記事
出生届を出してきました
過去の記事
飯田市の花火大会を見てきました