タグ "秋" の記事を表示しています。
佐渡ヶ島へ行ってきた(3日目・最終日)
佐渡ヶ島へ行ってきた(2日目)の続きです。
今回の記事で3日目、最終日です。
またまた前回の記事から1年以上経過しちゃいました。すいません。
2025年は記事数増やしたいなと思ってますがなかなか人手不足で大変です汗
3日目は帰宅しなきゃなので移動時間多めです。
佐渡ヶ島へ行ってきた(2日目)
佐渡ヶ島へ行ってきた(1日目)の続きです。
前回記事を書いてから相当に時間が空いてしまい、もう1年近く経ってるじゃん・・・汗
その間にけえ【島育ち】さんのチャンネル登録者数は73.6万人。すごい。時の流れを感じます。
ちなみにやまにのチャンネル登録者数は3人です。
というわけで、佐渡ヶ島へ行ってきた2日目をお送りします。
佐渡ヶ島へ行ってきた(1日目)
先日、新潟県の佐渡ヶ島へ行ってきました。
今回はそのようすをレポートします。
日本三大仏!奈良大仏を見てきたよ
全国3億人の大仏ファンの皆様、お待たせ致しました。
いろいろタイミングが合わなくて行けていなかった奈良大仏に行ってきました。
長らく続いた日本三大仏をめぐるシリーズ。
最後となる大仏は誰から見ても日本三大仏にランクインする奈良大仏です。
日本一のバンジージャンプ!岐阜バンジーに行ってきたよ
去る2021年ですが、バンジージャンプに挑戦してきたお話をお伝えします。
遊具が新しくなった!陶史の森へ行ってきたよ
岐阜県土岐市にある陶史の森(とうしのもり)。
今回、遊具が新しくなったと聞きつけて行ってきました。
猿啄城展望台へ行ってきた
国道21号で可児から犬山方面へ行くと、山の天辺にちょこんとある展望台。
ご存知でしょうか?
わたし、通るたびに気になっておりました。
というわけで今回は岐阜県加茂郡坂祝町にある猿啄城展望台に行ってきました。
東山動物園へ行ってきたよ
秋になって散歩するには良い感じの気温になってきたので、東山動物園へ行ってきました。
(10月29日に行ってきました)
長楽寺の大イチョウを見に行ってきた2016
岐阜県中津川市阿木町にある長楽寺の大イチョウ。
今年も見に行ってきましたー!
(11月20日に行ってきました)
曽木公園のライトアップを見に行ってきました2016
今年もこの季節がやってきました、曽木公園のライトアップ。
もう個人的にはこのイベントを目にすると、そろそろ年賀状を準備しないとな、と思う感じです。