※この記事のリンク先には広告が含まれます
春の訪れを彩る、花をモチーフにした食器特集
Mar13春のやわらかな日差しが心地よく感じられる季節。
テーブルにもそんな春らしい彩りを加えてみませんか?
花をモチーフにした食器は、食卓を明るく華やかに演出し、心までも優しく包み込んでくれます。
今回は、売り場の春らしさをぐっと高める、素敵なアイテムをご紹介します。
「春一番」の由来とは?
春になると、「春一番が吹きました」というニュースをよく耳にしますよね。
この「春一番」とは、立春から春分の間に吹く強い南風のこと。
もともとは、1859年に長崎県五島列島の漁師たちが突風に遭い、多くの船が転覆した出来事が語源とされています。
春の訪れを知らせる風ですが、油断すると大荒れの天気になることも…。
そんな春のドラマを思いながら、食卓に彩りを添えてみてはいかがでしょうか?
春の食卓を彩る、花モチーフの食器たち
春の売り場にぴったりの、花をモチーフにした食器をご紹介します。
テーブルに春の華やぎをプラスして、季節感のある売り場づくりに役立ててください。
小田陶器 meimei-ware 13cm小皿 輪花 黒錆
輪花の形が愛らしい小皿。
落ち着いた黒錆色が、甘すぎない大人の雰囲気を演出します。
副菜やデザートを盛り付けるだけで、ワンランク上のテーブルコーディネートに。
深山 chiku-チク- 和紙箱入 花器 フラワーベース ヒトフシ 白磁
竹の流麗なラインを表現したフラワーベース。
シンプルながら個性的なデザインで、和洋どちらのインテリアにも馴染みます。
小野里奈x深山x小田陶器 つどい鉢 輪花長鉢 淡青白釉
家族や友人と集まる時間にぴったりな大きめの輪花鉢。
シチューやサラダ、パスタ皿として、食卓を華やかに演出してくれます。
アワサカ マイボウル 染付 黄彩花 茶碗 12.5cm
ご飯やシリアル、丼としても使える万能ボウル。
「MY BOWL」という名前の通り、自由な使い方を楽しめる一品。
【箱入り】花うふれ 24cm大皿 ブラック
繊細な木綿の布目模様が美しい、輪花型の大皿。
ワンプレートごはんやパスタにも対応でき、料理が美しく映えるデザイン。
藍京花 24cm皿
和柄が詰め込まれた、華やかな花型のプレート。
お寿司やパスタ、サラダプレートとして活躍する一枚。
アワサカ 花万葉 アワソメ 5.0 皿 16cm
満開の花がデザインされた、縁起の良いプレート。
中心に「福」の文字が刻まれた、おもてなしや贈り物にもぴったりな一枚。
カネコ小兵製陶所 リンカ 8cmボウル 白練
花びらのようなデザインが印象的な小鉢。
シンプルながらも存在感があり、サラダやデザートにぴったり。
春の売り場に花モチーフの食器を取り入れて、華やかなシーズン演出をしてみませんか?
ぜひ、売り場の季節感をぐっと引き上げるアイテムとして活用してください!
この記事を書いた人

-
有限会社やまにのマスコットキャラクター。
岐阜県瑞浪市陶町出身、陶器の「陶」の字を冠した人です。
最新の投稿
やまにブログ2025.03.13春の訪れを彩る、花をモチーフにした食器特集