やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

※この記事のリンク先には広告が含まれます

春の名残を感じつつ、夏の気配が近づく今。涼しげなうつわで季節を彩りませんか?

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

May15

春の名残を感じつつ、夏の気配が近づく今。涼しげなうつわで季節を彩りませんか?

5月中旬。春のやわらかな風が残るなか、少しずつ夏の気配が感じられる季節になってきました。
この時期は、「見た目に涼しさを感じる食器」を探すお客様が増えるタイミングでもあります。

今回は、そんな季節にぴったりな 涼しげなうつわ をテーマに、3つのテイストをご紹介。
定番の〈ブルーパターン〉、落ち着きのある〈藍ブルー〉、北欧の空気感をまとった〈北欧ブルー〉。
それぞれ異なる「涼しさ」の表現が楽しめます。

伝統とモダンが融合する〈ブルーパターン〉

染付の美しさを活かしたブルーパターンは、日本の食卓に長く親しまれてきたスタイル。
涼しげで清潔感があり、夏の食卓を爽やかに演出します。



POPな柄が〈藍ブルー〉の魅力

POPだけどブルーの柄がシックな雰囲気で落ち着いたデザイン。
藍ブルーは、料理の色を引き立てながらも、全体を品よくまとめてくれる「名脇役」。
夏の和食や冷たい麺類にもぴったりの器です。



爽やかな北欧スタイル〈北欧ブルー〉

ナチュラルな木製家具や、シンプルなテーブルクロスにもよく合う北欧ブルーのうつわ。
北欧デザインらしいやさしい青色は、見た目にも気持ちを涼やかに整えてくれます。



この記事を書いた人

陶ざえもん
陶ざえもん
有限会社やまにのマスコットキャラクター。
岐阜県瑞浪市陶町出身、陶器の「陶」の字を冠した人です。

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,