knuqシリーズ、瀬縞シリーズの販売をスタート
May08こぎそです。5月スタートしました。
頂いた連休中は車中泊で節約旅行をしておりました。
あちこちの道の駅で寝たりしたんですが、車中泊ブームなのか、結構たくさんの車が寝てる感じでびっくりしました。
さてさて、久しぶりに新商品のご案内エントリーです。
瀬縞シリーズ
先月頭から販売しておりましたが、今回、写真をリニューアルしてみました。
和皿なんですけど、洋風にも使えますよ!
というつもりで朝ごはんをイメージした写真をこさえてみましたがいかがでしょうか?
個人的にお気に入りは冒頭でも載せた汁さし。
ゆるやかなしずくの形がとてもかわいいです。
三つ平皿とか取り皿とか、いろいろありますので見てみてください。
knuqシリーズ
花柄がかわいいヌックシリーズ。
毎日のティータイムをもっと特別な時間に。
なーんて気分にさせるちょっとエレガントだけど素朴な雰囲気もあるシリーズです。
下絵付けのなめらかな仕上がりです。
こちらもぜひぜひご覧くださいねー!!
おまけ
我が家のGWのワンシーンを。
富山県高岡市の高岡大仏。
ツーリングマップルによれば日本三大大仏の一つだそうで行ってみました。
奈良の大仏は何度か行っているので、あとは鎌倉大仏かな?
と思ってウィキペディアを見てみたら、3尊目は事実上空位なんですね〜。
石川県羽咋郡志賀町の世界一長いベンチ、のそばの砂浜で遊んだり、
千里浜なぎさドライブウェイの砂浜で遊んだりしてました。
また海遊びなどなどしたいですね。
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2022.08.032022年お盆休みのお知らせ
やまにブログ2022.08.02miyama. poteシリーズほか新商品14アイテム入荷しました
お知らせ2022.07.26レトロかわいいカトラリーほか新商品31アイテム入荷しました
お知らせ2022.07.19深山 potsほか新商品17アイテム入荷しました
新しい記事
かわいいトースト皿とか入荷しました
過去の記事
うさぎ岩に登ってきた