ドットかわいい!ドット柄カレー皿ほか新商品6アイテム入荷しました
Fab23ここんとことくにどこにも出かけていないことにふと気づいた小木曽です。どうもです。
ブログのネタが見つからずにおりますが、やまにのブログで現在一番人気の記事は「ヴォクシー 車中泊用組み立てベッドを作ってみた」です。
もう何屋なんだうちはって感じですがたくさん見て頂けて嬉しいです。
ちなみにこの間は売ってませんかというお電話も頂きました。ごめんなさい売ってはいないんです。クオリティ的に微妙です。
と、そんなことはともかく、今週も新商品入荷しましたよ〜!
今週のおすすめ
24cmリップルドットカレー皿
水玉柄がかわいいカレー皿。
シンプルな形なので使いやすいですよ〜。
ほかにもいろいろです
今週は6アイテム、新商品入荷です。
ご注文はこちらからどうぞ
- 卸売サイト⇒ 新着商品ページ / 卸売会員の登録はこちら
- 通販サイト⇒ 新着商品ページ
余談
Appleが写真管理ソフトApertureをディスコンして結構経ったんですが、今更ながらAdobeのLightroomへ乗り換えました。
なんでApertureやめっちゃったんだよAppleチックショー!
という感じだったんですけども、乗り換えてみたところLightroomも結構使いやすくて良い感じです。
Apertureは写真の枚数が増えてくると動作が遅くて窓からMacを投げ捨てたい衝動にかられるほどですが、Lightroomは非常に軽快な動きです。
あと、ファイル管理が独自のライブラリー的なあのよくわかんないのじゃなくて、通常のファイルとして管理されるのでなんかわかりやすくていいですねこれ。(日本語難しい)
結構な枚数を入れても重くならなさそうなのと、NASで使っても問題ないみたいなので、NASで全部の写真・動画データを管理すればいい感じなんじゃないかって思っていますが今のところ様子見です。
ただ、とても便利だったフォトストリームが使えないのでその点が不便でなりません。
失って初めて気づく大切なもの的な感じですね。
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2023.09.27深山の新しいカタチのポットほか新商品17アイテム入荷しました
お知らせ2023.09.19モロッカンシリーズほか新商品31アイテム入荷しました
お知らせ2023.09.12気分がアガるワンポイントふきんほか新商品25アイテム入荷しました
やまにブログ2023.09.06国道19号瑞浪恵那道路の工事具合を見てきたよ・釜戸駅より恵那方面(2023年6月)
新しい記事
サーカステントシリーズを発売しました