新商品13アイテム入りました
Sep11今週はギリギリの13アイテム追加でした。
深山 bicoシリーズ
深山のbicoシリーズ入りました。
独特の釉薬を使ってまして、しっとりとしたさわり心地が特徴的です。
ふちの焼け具合とか、所々のむら具合とか、もろもろあるんですが、全部がとってもいい味をだしています。
このなんといいますかやさしい雰囲気は、ぜひ手にとって感じて頂きたいです。
おすすめです。
↑の画像に写っているミニプレートの他に、
ナッツボウルとか
ミニボウルとか
コーヒーカップ。
それから、
ティーポットからの
ティーポット!
ミニプレートとコーヒーカップでカップ&ソーサーとして使うことができます、というか、ミニプレートがソーサー兼小皿なんです。
ご覧のとおりに。
コーヒーカップやボウルは内側はうすいアイボリー。
コーヒーの色が引き立ちます。
一番上の画像にもあるように「こだわりコーヒーのおともに」です。
おともにしてやってください。
カッティングボードも入りました
アカシアのカッティングボード。
かわいい。
チーズやパンなどを食べると大変おしゃれな感じです。
が、すんげパンくずとかこぼれそうです。
けどおしゃれです。
他にも
お買い得品の洋皿が5アイテム入ってます。
まぶしいくらいのカラフルなやつ、入ってます。
すごいです。
目がおかしくなりそうなんだけど、意外と料理を盛り付けると似合います。
サラダとかパンケーキとかとくにおすすめですよ。
ご注文はこちらから
いやー今週はどたばたで新商品あげられないんじゃないかって思ってました。
なんとかなってよかったです。
撮影小話
bicoのコーヒーカップ、撮影するときにコーヒーを入れて撮ろう!と思ったわけです。
ただ、今は暑い時期なのでいつものコーヒーマシーンを動かすのがちょっとおっくうだった。
ので、冷蔵庫に入ってたアイスコーヒーでいいや!となったわけです。
これが裏目に出まして、撮影する前からわかってはいたんですけど、やっぱり、結露しちゃうんですよねorz
途中でコーヒーを常温のものに入れなおして撮影しました・・・。
横着はよくないですよね。
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2022.05.17バッケシリーズ新商品9アイテム入荷しました
お知らせ2022.05.10晋山窯ヤマツ Frustum シリーズ 24アイテム入荷しました
お知らせ2022.04.26両手スープ碗などお買い得品新商品4アイテム入荷しました
やまにブログ2022.04.22国道19号瑞浪恵那道路の工事具合を見てきたよ(2022年3月)
新しい記事
bicoシリーズの販売をスタートしました
過去の記事
日本三大仏?高岡大仏を見てきたよ