やまに

美濃焼の産地より陶磁器食器・業務用食器を卸売販売。オンラインショップ形式で簡単発注。食器卸売問屋ならではの幅広い品揃えで魅力ある食器を全国へお届けしています。

※この記事のリンク先には広告が含まれます

【DIY】全身鏡を壁に設置するのに挑戦しました

この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,

Nov21

我が家で玄関に全身鏡がほしいというご意見がありまして。

んー全身鏡・・・姿見?スタンドウォール?呼び方がよくわからないんですけど、とりあえず家具屋さんでしょう、ということで、最寄りの家具屋さんでゲットしてきた全身鏡。
スタンドで立てるとすっごいじゃまなんです。
しかも倒れそうで。

そんなわけで、全身鏡をDIYで壁に設置するのに挑戦してみました。

今回のDIY挑戦内容

全身鏡を壁に設置します。

小さい鏡なら下地のあるところにネジを打って、それに紐でかける、というのが簡単で良さそう。
なんですが、今回の鏡は全身鏡。
大きいし4kgくらいあるので、ブラブラする状態は危ない。
ので、壁にもう打ち付けてやろうっていう魂胆です。

使う道具

電動ドライバー

うちの下地は軽量鉄筋なので手回しだとしんどいので電動ドライバーです。

ドリル

下穴開けないともろもろ大変なことになりますからー。

+ドライバー

電動ドライバーではできないところ用。

下地探し

壁の下にある下地を探すアイテム。
針で刺したり磁石で探したりという方法もあるけど、失敗すると大変なことになります。
なのでここは奮発したほうが後悔しません。

ネジ

鏡を固定するネジ。

マスキングテープ

下地を探したりしたときにマーキングしておくためのテープ。
壁紙を傷めないものであればなんでもOK。

クランプ

こちらも仮止めに使う道具。

水準器

水平出しにあると便利。100円ショップでも買える。

木材

鏡を固定するのに使います。
ホームセンターで買うときに切ってもらうと楽できます。

作業開始

さて、全身鏡を壁にくっつけて参りますよー。

下地を探す

下地探しでこんな感じに。

大活躍中の下地探し

下地がある箇所に来るとランプと音でお知らせ。
間違えると悲しい気分になるので、反対側から確認したり、高さを変えて確認したりして、綿密に確認取りましたら大丈夫でしょうきっと。

ここに下地があるぞ、という

全身鏡を乗せる用の角材を壁にくっつける

鏡をいきなり壁に打ち付けるわけには参りませんので、まず、角材を壁にくっつけます。

の前に、全身鏡の方の下穴処理します。フレームが割れたら悲しいので。

クランプで仮固定して下穴GO

ここはそんな力かからないから、二人で作業すればクランプは必要ないかもしれません。

そして、角材を壁へ・・・高さは鏡で寸法とってあわせてあります。

角材を壁にうちつけたの図

もう打ち付けちゃった写真になっちゃいましたが、角材を設置箇所にあてて、電動ドライバーで壁と下地へ下穴をあけてからネジで固定します。

ちゃんと水準器で水平も出したよ!

水平の確認

全身鏡をのっける

ここまできたらいよいよ全身鏡を壁に合体。

全身鏡をのせるぞう

さっき固定した角材へ全身鏡をひっかけて、落とさないように注意しながら+ドライバーでネジを締めていきます。

さっきの下穴が役立ってくる場面

心を込めてしめるのだ!

ほんとうは頭が目立たないネジだとよかったんだけど、今回は用意ができずに↑こんな感じなっちゃいましたが、、、

普通の目線から見た感じ

普通の高さから見れば全然見えないので大丈夫。

全身鏡が設置できました

完成!

こんな感じに設置できました

全身鏡を壁に設置する話でした

これでお出かけ前のファッションチェックがはかどりますたぶん。

下地探しに失敗したらどうしようと不安でしたけど、下地探しのおかげでセーフ。
くっつける前はなんとも思っていませんでしたが完成してみると、この作り付け感。
なかなか満足度の高いDIYでした。


この記事カテゴリー:やまにブログ タグ:,