お買い得価格帯の十草食器やお箸を入荷しました
Apr094月も半ば、すっかり暖かくなってきました。
うちのほうの消防団ではいよいよ今年の操法大会に向けて練習が始まっておりますよー!
さてさて、本日は新商品入荷のお知らせです。
今回はお箸が多数・・・ですが、ここに載せる写真にうっかり箸を忘れましたorz
「いちまつ」シリーズにお皿が仲間入り
これまでご飯茶碗と湯のみだけだったのですが、今回、お皿を追加してみました。
お皿の必要性はわかっているのですが、いろんな都合があってどうしても単価が高くなってしまうので二の足を踏んでいましたが、ついにお皿を追加しました。
お皿が欲しかった人、お待たせしました!
お茶碗や湯のみと変わらず、職人さんによる丁寧かつ大胆な小皿です。
お買い得な十草食器も
個人的に大好きな十草模様の食器。
お買得価格で新登場です。
個人的には大好きな模様です。
お箸や他にもいろいろ、新着商品コーナーもご覧くださいね。
おまけ:鞍ヶ池公園でお花見してきました
先日、愛知県豊田市の鞍が池公園にお花見に行ってきた模様をどうぞ。
すっかり歩けるようになったさーくんは
頭がでかいからなのか
なんかよくコケてました。
荷物も少しなら運べるようになったよー!
この坂を登ったところでお花見しました。
結構強烈な坂でしたorz
桜は満開!
でしたが、まだ風が冷たくて肌寒かったです。
鞍ヶ池の話はまた後日・・・・・(たぶん)
今週末もきっと桜がきれいですよー!!
過去の記事
税率改正の際する価格変更のお知らせ