無料で入れる!長野県飯田市の飯田市立動物園へ行ってきた
Oct19先日、長野県飯田市の飯田市立動物園へ行って来ました。
無料で入れる上に、動物も結構たくさんいるすてきなところでした。
飯田市立動物園は飯田市役所の道路向かいにある入場無料の動物園です。
車なら有料駐車場がすぐそばにあるのでそこに停めて行くと近くて便利。
電車ならJR飯田線飯田駅から徒歩で、ちょっと遠いですけどアクセスできます。
今回はそらくん(生後2週間くらい)を嫁実家で見てもらっている間にかいくん(1歳8ヶ月)と来てみました。
手作り感のある看板からスタート。
ハロウィン仕様でかぼちゃなどなどハロウィン的な飾りがたくさんしてありました。
早速園内をうろうろ・・・
無料の動物園とは思えないほど、いろいろな動物がいて大人でもそこそこ楽しめます。
うずらがとくに可愛かったです。
あと、ペンギンが居てちょっと感動でした。
この動物園、高台のふちっこというかにあって、眺めもなかなかのものです。
こちらは有料ですが、ちびっこなら乗りたがること間違い無しの機関車もありました〜。
子どもが50円、大人が100円だったかな。
歩き始めて数ヶ月の子どもには程よい広さだったので、歩きたての子どもにもおすすめできるかと思います。
そんなわけで飯田市立動物園でした。
おまけにお留守番のそらくん。
新しい記事
こだわりの生パスタ!長野県飯田市のTATSU屋製麺所へ行ってきた
過去の記事
出生届を出してきました